社廃人日誌

会社とか社会とか廃人目線で。備忘的録的に。

仕事が終わらない

いつもそう思っていた筆者に、「終わったら用済みになっちゃうじゃないですか!」と爽やかに教えてくれた同僚がいました。

 

その時は「確かに!」と思ったんですが、よく考えると本質的に答えになってないですよね。その時はこの多忙を緩和してくれと言っているわけで、無にしてくれなんて言ってないわけですから。

というわけで、こんにちは。

 

却説。

まぁ仕事は終わらないわけです。そりゃそうですよね。会社も無駄飯を食べさせるわけにはいかないのです。給料分、あるいは相対的にガンガン働かせて元を取るという事を考えるのは、ある意味理にかなっています。

ゲームで効率を求めると、どうしてもパターンとか決まってくると思うんですが、それと同じです。成功する可能性を追求しているわけですね。

 

そうするとどうなるか。

 

自明ですが、仕事に偏りが出てくるわけです。

これはね。危ないですよ。危険サインです。がんばっていいレスポンスをしていると、自然と仕事は偏ってきます。

 

どこに? もちろんあなたに偏ってくるんです。

 

これを避ける方法はあるんですが、なかなか難しい。

避ける方法は一つ「期待を裏切る」しかないですね。

難しい理由はいくつもあります。日本の教育制度だといわゆる「いい子」であることを求められているわけで、我々はいい答えを出すように躾られているんですね。この習性に逆らうのはなかなか実は困難だったりします。

 

がっかりレスポンスを見た上司のあからさまに落胆した表情とため息を聞くにつけ、なんとなくいけない事をした気になるのですが、そこをぐっと我慢する胆力が試されているといってもいいでしょう。

 

まぁわざわざがっかりレスポンスをする必要もないんですけどね。

普通にやったら、上司はがっかりするものです。がっかりさせとけばいいんですよ。常にいい結果を追求すると、タイトル通りになります。

 

ともあれ。今日はそんな話なんですが、しかし、それにつけても、こんな生産性に唾を吐きかけて、資本主義の仕組みの基幹たる会社組織に憎悪をまき散らす、この反社会的ブログにも、本当になぜか読者っているんですね。

 

Hatenaブログだと「読者になる」なんて仕組みがあるようですが、さすがに正面切って読者になってくれる人はいないんですが、記事をアップすると、少しだけ読まれていることがわかる訳です。

 

どうやってたどり着いているかは果たして謎なんですけども。

 

なんとなく最近はもう少しいい事書いたりしたほうがとか、読む人もいるわけだし少しいい話でもとか考えちゃうんですが、本質的に筆者はダメな人なので、このまま「王様の耳はロバの耳」の穴のようなブログで行こうと思ってます。

 

ほんと、申し訳ない。